2014年03月14日
アサガオ観察日記②
こんにちは!
その後のアサガオがどうなったかといいますと・・・
伸びてきました!控えめながら支柱につるを巻き付け始めています。
もう春ですね~
(アサガオは夏でした
)

その後のアサガオがどうなったかといいますと・・・
伸びてきました!控えめながら支柱につるを巻き付け始めています。
もう春ですね~

(アサガオは夏でした


2014年03月07日
出産祝い
友達の出産祝いにアイシングクッキーを作りました。
女の子だったので、ピンクを使い可愛らしい感じで。
母親である友達が可愛いものが大好きということもあり
プレゼント用のボックスも花柄とドット柄、それにピンク色のアートフラワーを付けて
キュートに仕上げました。
このボックスの上段にクッキーを詰めました。
下段の写真は撮り忘れてしまいましたが、スタイやおもちゃを詰めました。
とっても喜んでくれたので良かったです。
すくすく元気に育ってくれるといいな

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
15:25│Comments(0)
2014年02月28日
温泉!
家の近場すぎて今まで行ったことがなかった益子の温泉に行ってきました!
意外に・・・と言ったら失礼ですが、まともな温泉で料理もなかなかのものでした
特に朝食は少量づつながら種類が多くて楽しめました。

(残念ながら朝食の写真を撮り損なって写真は夕食のものです)
意外に・・・と言ったら失礼ですが、まともな温泉で料理もなかなかのものでした

特に朝食は少量づつながら種類が多くて楽しめました。

(残念ながら朝食の写真を撮り損なって写真は夕食のものです)
2014年02月20日
試験勉強
こんにちは、uenoです。
昨日は本社のまりちゃんと一緒に、来月に迫った資格試験の勉強会をしました。

お家にお邪魔するので、お土産用にお菓子を作って持って行きました。
レアチーズタルトと苺のカスタードタルトです。

久しぶりに長時間勉強をしたので疲れましたが、
お互いに確認しあいながら勉強ができたので良かったです。
次回までの宿題も決めて、また来週一緒に勉強することにしました。
試験まであと少し。
合格できるように頑張ります!!
昨日は本社のまりちゃんと一緒に、来月に迫った資格試験の勉強会をしました。
お家にお邪魔するので、お土産用にお菓子を作って持って行きました。
レアチーズタルトと苺のカスタードタルトです。

久しぶりに長時間勉強をしたので疲れましたが、
お互いに確認しあいながら勉強ができたので良かったです。
次回までの宿題も決めて、また来週一緒に勉強することにしました。
試験まであと少し。
合格できるように頑張ります!!
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
10:59│Comments(0)
2014年02月10日
大雪・・・スノーマンあらわる!
こんにちは!Yanakaです。
先週末の雪は20年ぶりの記録的な大雪だったそうですね。
土・日に予約していただいていた皆さん、キャンセルになってしまってゴメンナサイ!<(_ _)>
つくば展示場にも今までにないくらい雪が積もっていました。
そこで・・・・スノーマン登場!!
大人くらいの大きさでなかなかの迫力です。
でも日曜日から暖かくなっているので早くも溶け始めているようですね。
皆さんが次回来場の時までがんばってくれるといいのですが・・。
お近くの方はぜひ見に来てください!

先週末の雪は20年ぶりの記録的な大雪だったそうですね。
土・日に予約していただいていた皆さん、キャンセルになってしまってゴメンナサイ!<(_ _)>
つくば展示場にも今までにないくらい雪が積もっていました。
そこで・・・・スノーマン登場!!
大人くらいの大きさでなかなかの迫力です。
でも日曜日から暖かくなっているので早くも溶け始めているようですね。
皆さんが次回来場の時までがんばってくれるといいのですが・・。
お近くの方はぜひ見に来てください!

2014年02月07日
アサガオ観察日記①
こんにちは、Uenoです。
先日植えたアサガオですが、芽が出ました~!
なかなか芽が出ず心配していましたが、一安心です

毎日お水をあげてお世話していますが
小学生のころ、夏休みにアサガオを育てていたのを思い出しますね。
このまま順調に育ってくれるといいなぁ。
また報告します♪
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
16:12│Comments(0)
2014年01月31日
はじめまして!!
こんにちは!はじめましてYanakaです。
昨年に入社してはじめての書き込みになります。
今日で1月も終わりになりますが、お正月がついこの間だったのにホントにあっという間に一か月が過ぎてしまいましたね~。
歳を取るたび時間の流れるのが早くなってる感じがしますけど、ひと月が充実したものになるように仕事も遊びにも精一杯がんばって行きたいと思います!
最近、つくば支店ではゴルフの話が急に盛り上がってきてまして、私もヘタクソながら再度挑戦することにしました。
仕事帰りに打ちっぱなしの練習場に行ってきたのですが、一年半ぶりにクラブを振ってみるとどーもしっくりこないですね。
正月からの不摂生でお腹のまわりにお肉がついてしまったようです。
あんまりな球筋に思わず「ファーッ!!」と叫びそうになりました

昨年に入社してはじめての書き込みになります。
今日で1月も終わりになりますが、お正月がついこの間だったのにホントにあっという間に一か月が過ぎてしまいましたね~。
歳を取るたび時間の流れるのが早くなってる感じがしますけど、ひと月が充実したものになるように仕事も遊びにも精一杯がんばって行きたいと思います!
最近、つくば支店ではゴルフの話が急に盛り上がってきてまして、私もヘタクソながら再度挑戦することにしました。
仕事帰りに打ちっぱなしの練習場に行ってきたのですが、一年半ぶりにクラブを振ってみるとどーもしっくりこないですね。
正月からの不摂生でお腹のまわりにお肉がついてしまったようです。
あんまりな球筋に思わず「ファーッ!!」と叫びそうになりました

2014年01月24日
アサガオ
こんにちは。
ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました
すみません
先日モデルハウスでアサガオの種を植えました。
広島のFP会員さんが始めたそうなのですが
夏のお花のアサガオも暖かいFPの家なら
冬でも2カ月で開花するとのこと!!
本当に2カ月でお花が咲くのか経過を見守りたいと思います。
ブログでも随時報告していきます
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
11:24│Comments(0)
2013年04月04日
お花見
先日会社でお花見がありました。
下館にある下岡崎近隣公園にて。
外で食べるご飯はより美味しく感じられますね。
少し寒かったですが、桜は綺麗でした

来年もまたお花見したいです

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
10:27│Comments(0)
2012年11月16日
クリスマスリース
クリスマスリースのレッスンに行ってきました。
土台、ポインセチア、リボン、オーナメントを選んで配置していきます。
ポインセチアは赤と迷いましたが
今回は白を選び、大人っぽい感じに
このポインセチアはラメがたっぷり付いていて
とってもキラキラしているんです。
トップにリボンを飾り、オーナメントを配置したら
バランスを見ながらベルベットリーフで埋めていくのですが
これが難しかったです
試行錯誤しながら出来上がったのがコチラ!!

早速お家に飾って、クリスマスまで楽しもうと思います
土台、ポインセチア、リボン、オーナメントを選んで配置していきます。
ポインセチアは赤と迷いましたが
今回は白を選び、大人っぽい感じに

このポインセチアはラメがたっぷり付いていて
とってもキラキラしているんです。
トップにリボンを飾り、オーナメントを配置したら
バランスを見ながらベルベットリーフで埋めていくのですが
これが難しかったです

試行錯誤しながら出来上がったのがコチラ!!

早速お家に飾って、クリスマスまで楽しもうと思います

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
10:55│Comments(0)
2012年10月27日
お客様から♪
お打ち合わせ中のお客様から
先日手作りのベーグルを頂きました


以前にもロールパンやクルミ入りのパンなど
手作りのパンを頂いているのですが、どれも本当に美味しいんです

お店で売っているパンみたい

家に帰って、早速頂きました♪
写真右のベーグルには、アボカドと卵、生ハムが入っていましたよ。
モチモチで美味しかったです。
ごちそうさまでした

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
10:57│Comments(0)
2012年10月07日
結婚のお祝い②
前回に引き続き、今回は妹ちゃんへのプレゼントを紹介します
妹ちゃんの好きな向日葵の花は、残念ながらプリザにはないので
黄色のガーベラで代用することにしました。
そこにマカロンとクッキーサンドのピックを入れて
お姉ちゃんのアレンジ同様、蝶々を配置しました。
お姉ちゃんのアレンジと比べるとだいぶ可愛らしい感じです

こちらもオーガンジーリボンを結んでラッピング。

そして先日、2人に渡してきました。
ちょっとドキドキでしたが、2人ともとっても喜んでくれて一安心です。
モデルハウスではプリザの体験レッスンができますので、
みなさんもぜひ参加してみてくださいね。

妹ちゃんの好きな向日葵の花は、残念ながらプリザにはないので
黄色のガーベラで代用することにしました。
そこにマカロンとクッキーサンドのピックを入れて
お姉ちゃんのアレンジ同様、蝶々を配置しました。
お姉ちゃんのアレンジと比べるとだいぶ可愛らしい感じです


こちらもオーガンジーリボンを結んでラッピング。

そして先日、2人に渡してきました。
ちょっとドキドキでしたが、2人ともとっても喜んでくれて一安心です。
モデルハウスではプリザの体験レッスンができますので、
みなさんもぜひ参加してみてくださいね。
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
11:16│Comments(0)
2012年09月27日
結婚のお祝い①
今年、いとこが姉妹揃って結婚するので
そのお祝いにプリザをプレゼントすることにしました
大根先生に相談に乗ってもらい、花器を選ぶところからスタート!
まずはお姉ちゃんのから。
大人っぽいイメージで、結婚のお祝いなので華やかに。
ニューヨークピンクのバラをメインに、
カーネーションとピンポンマムを配置しました。
アクセントにゴールドの蝶々とパールを配置して完成☆

最後にオーガンジーリボンを結んでラッピングしました。

大根先生のおかげで、とっても素敵なプレゼントができました。
渡すのが楽しみです。きっと喜んでくれるはず
次回は妹ちゃんへのアレンジをアップします
そのお祝いにプリザをプレゼントすることにしました

大根先生に相談に乗ってもらい、花器を選ぶところからスタート!
まずはお姉ちゃんのから。
大人っぽいイメージで、結婚のお祝いなので華やかに。
ニューヨークピンクのバラをメインに、
カーネーションとピンポンマムを配置しました。
アクセントにゴールドの蝶々とパールを配置して完成☆
最後にオーガンジーリボンを結んでラッピングしました。
大根先生のおかげで、とっても素敵なプレゼントができました。
渡すのが楽しみです。きっと喜んでくれるはず

次回は妹ちゃんへのアレンジをアップします

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
16:13│Comments(0)
2012年09月18日
友達とランチ&うちのワンコ
毎日暑いですね~
早く涼しくなってほしいです。
先日仲良しの友達と、つくばにあるカフェでランチをしてきました。

美味しいものを食べながらだと、話も弾みますね♪
久しぶりにのんびりできた休日でした。
次は実家で飼っている犬の写真。
ゴールデンレトリバーの女の子です。

ペットに会えるのも、実家に帰る楽しみのひとつですね。
また近いうちに会いに帰ろうと思います。

早く涼しくなってほしいです。
先日仲良しの友達と、つくばにあるカフェでランチをしてきました。

美味しいものを食べながらだと、話も弾みますね♪
久しぶりにのんびりできた休日でした。
次は実家で飼っている犬の写真。
ゴールデンレトリバーの女の子です。

ペットに会えるのも、実家に帰る楽しみのひとつですね。
また近いうちに会いに帰ろうと思います。
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
11:25│Comments(0)
2012年09月02日
プリザーブドフラワー体験レッスン
つくばモデルハウスで行っているプリザーブドフラワーのレッスンを
友達と体験してきました!!
初めてだったので上手くできるか心配でしたが、先生が丁寧に教えてくださり
とっても楽しかったです。

プリン・ア・ラ・モードアレンジということで、フェイクスイーツのピックも使ったのですが、これ全部先生の手作りなんです。
カワイイですよね

つくばモデルハウスで体験できるので、ぜひみなさんも参加してみて下さい

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
13:42│Comments(0)
2012年08月09日
アイシングクッキー
友達へのプレゼント用にアイシングクッキーを作りました。
実はアイシングに挑戦するのは2回目だったので、ちょっと不安
も
ありましたが、何とか形になりました。
簡単にではありますがラッピングして渡しました。

喜んでもらえたので一安心です
でも、まだまだ練習あるのみですね。
今度はまた違うデザインに挑戦しようと思います。
実はアイシングに挑戦するのは2回目だったので、ちょっと不安

ありましたが、何とか形になりました。
簡単にではありますがラッピングして渡しました。

喜んでもらえたので一安心です

でも、まだまだ練習あるのみですね。
今度はまた違うデザインに挑戦しようと思います。
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
14:23│Comments(0)
2012年07月27日
レッスンのお知らせ
8月から新しくプリザーブドフラワースクールが始まります


趣味としてお花を楽しみたい方から、お仕事として習いたい方まで
幅広いレッスンがあります。
日程はにのみや工務店つくば支店のレッスンのページに載っています。
にのみや工務店つくば支店ホームページ→http://tsukuba.ninomiya-e.co.jp/
その他詳細は大根先生までお問い合わせ下さい。
とても優しく、笑顔が素敵な先生です。
大根まなみ先生 ブログ → http://ameblo.jp/laviere-de-la-reine/
そして昨日は大根先生とご飯をご一緒しました。
つくば市にあるカフェで、ハンバーガーを食べましたよ。

美味しいご飯を食べながら、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
14:10│Comments(0)
2012年07月07日
おみくじ
2012年も後半に入ったということで、下半期の運勢を占うべく
先日立ち寄った神社でおみくじを引きました。
結果はなんと!! 『大吉』でした

おみくじに入っていたお守りは『大黒天』でしたよ。
内容は『する事なすこと幸いの種となる嬉しい運なので、
わき目をふらず一心に自分の仕事に励みなさい』とのことでした。
この結果を受けてという訳ではありませんが、
2012年の残り半分もお仕事を頑張ろうと思います

にのみや工務店をよろしくお願いします。
Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
09:28│Comments(0)
2012年06月15日
ジューンベリーでジャム作り
今年もジューンベリーでジャムを作りました!!
写真だと少なく見えますが、1.2kg収穫できましたよ。

まずジューンベリーをお砂糖と一緒に煮込みます。
今回の割合は、ジューンベリーの果実量に対して35%の量のお砂糖で作りました。


これをミキサーにかけます。

裏ごししてレモン汁を加えたら完成です



今年も美味しく出来ました。
ぜひモデルハウスに食べに来て下さい
写真だと少なく見えますが、1.2kg収穫できましたよ。
まずジューンベリーをお砂糖と一緒に煮込みます。
今回の割合は、ジューンベリーの果実量に対して35%の量のお砂糖で作りました。
これをミキサーにかけます。
裏ごししてレモン汁を加えたら完成です

今年も美味しく出来ました。
ぜひモデルハウスに食べに来て下さい

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
17:26│Comments(0)
2012年06月04日
ピザ作り
先日、友人とピザ作りに挑戦。
インターネットで簡単に作れるレシピを検索し、生地から作りました。
生地作りは問題なく出来たのですが、生地を伸ばす工程で問題発生。
友人宅には麺棒が無かったのです。
麺棒の代わりになるものを探し、急遽カルピスのビンで生地を伸ばすことに・・・。
カルピスのビンにラップを巻いて使用しました。
出来上がりがコチラ。
モッツァレラチーズとベビーリーフ、生ハムのピザと
照り焼きチキンのピザです。
ハプニングもありましたが、美味しく出来ました。
簡単に作れるのでオススメです

Posted by にのみや工務店 つくば支店 at
14:26│Comments(0)