2014年04月25日
社員旅行にて
こんにちは!Yanakaです。
先日、シンガポールへ旅行に行ってきました
本社ブログでもいろいろ紹介されているようなので、こちらでは番外編を・・・
シンガポールではここ数年の間に面白い建物がどんどん作られて、見るだけでも楽しめる所が多かったです。
あちこち盛り沢山なスケジュールで回ってみましたが、合間に昔から有名なラッフルズ・ホテルのロング・バーという店に入って、そこで生まれた“シンガポール・スリング”というカクテルを飲んでみました。
バーの中は趣きのある雰囲気でシンガポールの新しい街並みとは一味違った良さがありますね~

天井からは「FAN」ではなくて「ウチワ」が風を送ってくれてます。
床に散らばった落花生の皮がまたGoodな感じ。
シンガポールは今やバブル景気で物価も東京並みかそれ以上に高いんです。
そこでお隣のマレーシアにも足をのばしてお買い物をしてきました。
そこで見たマレーシア・ダンサー達。

なんともやる気のなさそうなおねーさんとカマっ気のあるオネエダンサー(前列の二人)。
見てて笑えました。
先日、シンガポールへ旅行に行ってきました

本社ブログでもいろいろ紹介されているようなので、こちらでは番外編を・・・
シンガポールではここ数年の間に面白い建物がどんどん作られて、見るだけでも楽しめる所が多かったです。
あちこち盛り沢山なスケジュールで回ってみましたが、合間に昔から有名なラッフルズ・ホテルのロング・バーという店に入って、そこで生まれた“シンガポール・スリング”というカクテルを飲んでみました。
バーの中は趣きのある雰囲気でシンガポールの新しい街並みとは一味違った良さがありますね~
天井からは「FAN」ではなくて「ウチワ」が風を送ってくれてます。
床に散らばった落花生の皮がまたGoodな感じ。
シンガポールは今やバブル景気で物価も東京並みかそれ以上に高いんです。
そこでお隣のマレーシアにも足をのばしてお買い物をしてきました。
そこで見たマレーシア・ダンサー達。
なんともやる気のなさそうなおねーさんとカマっ気のあるオネエダンサー(前列の二人)。
見てて笑えました。